
お客様よりよくご質問頂く内容を記載いたしました。
Q1・エアコンクリーニングに掛かる費用はお幾らですか?
追加料金などは発生しますか?
サービスエリア内であれば、出張費、交通費等は頂いておりません。
記載してある料金以外は一切掛かりません。
Q2・こちらで用意しておく事はございますか?
すべて、こちらで用意して参りますので、ご用意して頂く事はありませんが、エアコン下部のお荷物を事前に片付けて頂くと助かります。作業がスムーズに行えます。割れ物、貴重品等は事前の移動をお願いします。
Q3・作業時間はどれくらい掛かりますでしょうか?
1台ですと90分から120分前後、2台ですと150分前後の作業時間を頂いております。汚れの程度によっては少し早まる場合もございます。
複数台のご依頼の場合、お伺いするスタッフの人員によって変わります。事前に予定時間をお伝えいたします。
Q4・購入して10年以上の、古いエアコンなんですが、エアコンクリーニングは
お願い出来ますでしょうか?
購入10年以上の機種でも動作等に異常がなければ施工いたします。
他社さんで断られた機種でもご相談ください。
※カバー等のプラスチック製部品は経年劣化で脆くなっている場合がございます。施工の際、破損した場合は保険適応外になる場合がございます。
ご了承下さい。
破損のおそれがある場合は事前にご相談させていただきます。
Q5・エアコンの室内機より水漏れがするのですが、直りますでしょうか?
エアコンの室内機から水が漏れる原因は、@ドレン(排水)ホースの詰まり、A室内機の傾き、ドレンホースの勾配がとれていないなどが考えられます。@の場合、当店のエアコンクリーニングでドレンホースの詰まりを取り除きますので解消されます。Aの場合、室内機の設置のし直し等が必要となりますので、設置業者などにご相談下さい。ほとんどが@ドレンホースの詰まりが原因です。外に通じているドレンホースより水が流れているか確認してみて下さい。エアコンを使用しているのに外のドレンホースより水が流れていない場合はホースの詰まりが原因により、室内機に水が溢れ出します。
その他ご質問・疑問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
1)事前に、一部の機能が動かない、カバー等が破損、既に分解されている場合、設置状況により分解不可能な場合には、作業をお断りする場合がございます。
2)操作時にエラー表示の出るものについては、作業をお断りする場合がございます。
3)リモコンは、動作確認を行うため、事前にご確認・ご用意下さい。
4)作業時、エアコンの真下は脚立が置けるスペースが必要です。テレビ・ベット等 がある場合は事前にご相談下さい。
5)貴重な置物等、お客様に事前に移動をお願いさせて頂く場合があります。
6) 一部、リコール(無償点検修理)の対象になっている機種がありますので、こちらからご確認ください。→リコール対象機種 東芝製家庭用エアコンダイキン製家庭用エアコン
■エアコンクリーニングサービスエリア 熊本県
熊本市、嘉島町、御船町、益城町、合志市、西原、菊陽町、大津町
サービスエリア内は、出張費、交通費等は頂いておりません。上記以外のお客様もご相談下さい。お伺いできる場合もございます。
エアクリーン太郎のトップページへ戻ります